技術書典16でChatGPT本を出しました(ここをクリック)

2024年1月の作業ログ

友人「せっかくブログやってるんだし、勉強・作業ログをつけてもいいんじゃない?」
私「確かにいいかもしれない」

ということでちょっとやってみることにしました。

目次

どうやって勉強ログを取るの?

ATracker Time Tracker | Daily habit + Goal + Routine.

私はこれを使ってます。Android or iOS単体だったら買い切り、PC&複数端末で使いたい場合は要サブスク(だいたい450円くらい)といった感じ。

作業を始める(気づいた)時に計測開始、終わったら計測を止める。シンプルで使いやすい。日本語に設定できるし、統計も見やすいし速攻課金しました。

1月の勉強方針

  • ITパスポートの勉強
  • スタサプで情報・倫理の勉強

主にこの2つをやるつもりだったんだけど……だったんだけどさぁ……。

1月の作業・勉強結果

このグラフでは33時間。結構計測し忘れもあるので、多分もう10時間くらい加算されそう。鯖いじりとか普通に3・4時間ぶっ飛んでるのに計測してないしね……。読書も大体風呂でスマホを使えないから、項目を外してもいいかも。

資格勉強ほとんどしてねえ!というか息抜きのプログラミングしすぎじゃない?(プログラミング、放っておくと3~4時間ぶっ続けでやるから危ない)

2024/01/21の週から一気に勉強時間が減った

リアルでばたばたしはじめ、それにつられて肉体→メンタルにダメージ来てただいま絶賛ダウン中。

いろいろな作業ができなくなってる中、ストレス発散で技術ブログを書く傾向があることに気づきました。数年続けているのでもはや習慣レベルに昇華されてるのと、2時間前後没頭できて作業が終わるのがいいのかもしれません。

ITパスポートは2月上旬に受けるのですが、たぶん勉強する余裕がないです。ということでメンタル回復&受験先に行くことを目標にしています。

スタサプ倫理が進まない

しっかり理解してノートにまとめるのが思いのほか大変。1つの口座が10分くらいなのに対し、メモを取ったり調べたりするとその2~3倍が溶けてしまいます。

1講座のメモを2~3つまでって決めて、何度も見る方針にしたほうがいいかもしれません。

2月の勉強・作業方針

また作業所に通うことになるので、作業時間が減ると予想。そんとあめ30時間行ったら「頑張りすぎ」くらいのペースでいこうと思います。

作業・勉強したいもの

プログラミング・鯖いじりは突発的な作業になると思うので、5~10時間ほどを目安に。

勉強方面はスタサプ情報を終わらせ、高校倫理と中学国語に手を付けたいところです。本当はもっと増やしたいけど、たぶんまたパンクすると思うので、低飛行・ペースを把握するところから始めようと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次