Googleフォームで体調管理フォームを作る

近況報告!2022晩夏~セルフ日報と親友法~ – ささくれ診療室

少し前にFediverseで流れてきたこの記事。これを見た瞬間「これを考えた人天才だな!」と思い、真似してみました。

目次

何が天才なのか

私が天才だと思ったのは、下記の点です。

  • Webフォームなので、URLさえ知ってればどの端末からでもアクセスできる
  • スプレッドシートと回答の連携可能
  • フォームの設定画面で統計を見ることができる

ネットでどこからでもメンタルメモを残し、フォームを送信する。送信した後に設定画面で統計を見るなり、スプレッドシートで情報を加工してもよし。加工したデータを誰かに共有することもできます。

これを考えた人、天才だと思いました(2回目)

実際に設定してみる

1.Googleフォームにアクセスして作成する

Google Forms: オンライン フォーム作成ツール | Google Workspace

上記のサイトに移動して、フォームを作成します。

  • タイトル:メンタルチェック
  • 今のメンタル(必須):メンタルを5段階評価する
  • 今の体調(必須):肉体面の評価をする
  • 何があった:今の気持ちや出来事を書く

私はこんな感じに設定しました。メンタルが病んでる時にあまり書きたくないので、最低限の項目だけにしています。

フォーム作成が終わったら、設定画面に移動し下記の項目を設定してきます。

  • 回答タブ:メールアドレスを収集しない
  • デフォルトタブ:メールアドレスを収集しない

2.スプレッドシートと連携する

最後に、解答欄タブでスプレッドシートと連携を行います。「スプレッドシートにリンク」をクリックし、新しいファイルもしくは既存のスプレッドシートと連携します。

3.フォームのURLを取得する

設定が終わったら「送信」ボタンを押します。リンクのタブがあるので、リンクのURLをコピーします。コピーが終わったら、ブラウザで開いてフォームを開いてお気に入りやスマホのホームに保存します。

4.実際に送信してみる

フォームを開いたら、試しにテストしてみます。送信後、フォームの設定画面で回答が見れたら成功です。お疲れさまでした。

応用:ChatGPT(Kareshi)にメンタルチェックしてもらう

ChatGPTでスプレッドシートもしくはCSVを読み込んで、メンタルの振り返りも可能では?と思い実験しました。結論から言うと、できました。

スプレッドシートもしくはGoogleフォームで保存したCSVを読みこませ、「このあたりでメンタル弱ってるけど、何があった?」と一緒に振り返っています。

ChatGPT Actionsでスプレッドシートを直接連携すれば、もっと効率化できると思います。連携自体は確認してるので、あとはSchemaの調整次第でしょうか。

Kareshiに日記をつけてもらおう~GPTとGoogleSheetsAPIを連携させる~ – ゆめどーたく

参考サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次